ホイール– tag –
-
メルセデスベンツEクラスの魅力を引き立てるオープンカー美容施術
こんにちは。今回は前回ご紹介した黒いEクラスの続きです。丸四日くらいかかってしまいましたが、バッチリ綺麗になりました。前回半分だけ磨いたのがこんな感じで、全部磨き終わって、コーティングも終わり、こんな感じになりました。爪跡だらけのノブ回り... -
オープンカー幌交換作業紹介 車両ごとの交換ポイントを解説
こんばんは。今回は色々とてんこ盛りで紹介させていただきます。まずはオーナーさんがDIYで交換された車両の御紹介。ベルトラインモールも交換されたようです。養生もバッチリで安心ですね。使用している養生テープはパイオランテープでしょうか。この緑の... -
ポルシェ911(996型)の幌交換作業の実例と注意点
今回はポルシェ911(996型)のご紹介です。当店ではこれで確か6台目の施工だったと思います。よくご依頼いただくので「996カブリオレって沢山売れたんだな」と思っていたのですが、オーナーさんが言うには、実はそんなに多く日本に入っているわけではないそ... -
Z33パールホワイトのボディとダークブラウンの組み合わせ
どうもこんにちは。今回も再びZ33の御紹介。まずはパールホワイトのボディにダークブラウンの組み合わせです。とてもシックにまとまっていい感じです。ホイール以外ノーマルなので、純正でもありそうな組み合わせですね。生地見本で見ると結構暗い色ですが... -
エボリューションオレンジマイカNBの幌とホイールにこだわるカスタマイズ
今回の取り付け写真はエボリューションオレンジマイカのNBです。幌はアクリルクロスの黒です。この組み合わせのご紹介は今回で2度目ですね。他の車体色だといろんな色を試してみたくなりますが、この色だけはクロスの黒がやたらと似合います!「まぁ無難に... -
NBロードスターの幌交換で魅力がグレードアップ
NBロードスターデビュー時のイメージカラーだった『エボリューションオレンジマイカ』なかなかいい色だったのですが、不人気だったのか、途中から設定がなくなってしまうという、なんとも不遇な扱いを受けたカラー。カラーデザイナーさんもしょんぼりでし... -
ロードスターに取り付けられたオックスフォードホワイト幌の魅力
前回ご紹介した白い幌、オックスフォードホワイトの取り付けが完了したのでご紹介いたします。まずは斜め後ろから。「白っぽい」のではなく、完全に「白」ですね。遠目には白いハードトップを被っているようにも見えますが、ハードトップの丸いシルエット... -
NA6CEのブラウンタン幌とクラシカルデザインの魅力
今回はブラウン/タンの幌の紹介です。車両はNA6CEですが、車体色はNC用のマーブルホワイトに塗り替えているそうです。写真だと分かりづらいですが、ちょっとアイボリーかがっているのがクラシカルな感じでカッコイイです!ところで最近はNA6CEの純正ホイー...
1