ボルボ C70– tag –
-
ボルボC70 カブリオレの幌張替えとコンディションチェック
どうもこんばんは。6月あたりだったか、古物商許可を取得いたしまして、いい車ないかなーと日々オートオークションをチェックしておりましたが、ついに!満を持して!素晴らしい車両を仕入れてまいりました。何を仕入れてきたかというと、オープンカー専門店... -
スポーツカーの幌交換と修理事例
こんにちは。今年の冬はあんまり寒く無いなぁと思っていたのですが、年が明けてから急激に寒くなってまいりました。皆様も体調にはお気を付けください。さて、まずはバルケッタとボクスター。どちらもスポーツカーらしく鮮やかなカラー。黄色のボクスター... -
ボルボのC70幌修理とフェラーリ-360バネ移植
こんばんは。今回はまずこちらの車両。ボルボのC70。前にちょっと書きましたが、ケーブルがどこかに引っかかったらしく、端部のバネがビヨーーーーーンと伸びてしまっています。バネは伸びてしまいましたが、そのおかげケーブルは切れずに助かりましたので... -
ポルシェ-911カブリオレ(996後期)の内装を赤で統一他にも豪華な内装を持つ車両多数
今日は珍しく朝から日記更新。ここ数日は死ぬほど忙しいわけでもなく、かといって暇なわけでもなく、困難な仕事で行き詰っているわけでもなく。ほどほどな感じで実にちょうどいいペースで作業を進めさせていただいております。こういうときはいいですね、... -
車種別オープンカーの幌修理とパーツ交換の実例
こんばんは。先週は非常に忙しかった・・・その分ネタもいっぱい溜まりました。まずこちらはアルファロメオ・スパイダー。幌が縮んでしまっているのか何なのか、どう頑張っても閉めることが出来ない状態です。それを解消しようとしたのか、後端部に布を継... -
三菱-エクリプスとボルボC70の幌交換作業記録
こんにちは。しばらく更新していない間に色々してたので一部を御紹介。まずは三菱・エクリプス。オーバール形状のリアウィンドウが特徴的。リア周りの固定方法が他の車種とは少々異なるため最初は迷いましたが、どうしてなかなか、シンプルで信頼性の高い... -
アウディ-TT ロードスターからボルボ-C70まで:オープンカーライフのメタルトップとソフトトップの選択
こんばんは。本日で今年最後の仕事も無事終わりました。というわけで、ここ最近の仕事をいくつかまとめて御紹介いたします。まずはアウディ・TT ロードスター。赤いボディにTwillfast RPCの黒です。独特の丸っこいシルエットが非常に特徴的ですね。ただ、... -
ボルボC70の幌交換と修理、S2000の外装リフォームについて
こんばんは。今回はまずボルボ・C70の御紹介。夜の撮影になってしまいましたが(といっても5時過ぎくらい)、パールホワイトのボディにTwillfastRPCの黒を取り付けました。元の幌は純正のベージュで、ガラス剥離、生地の痛み、開閉中の引っ掛かりなど、いく... -
ボルボC70のガラス脱落修理とロック爪修復の実例
こんばんは。本日はボルボ・C70の御紹介。交換動機は・・・毎度おなじみガラス脱落。全周に渡って完全に剥がれてしまっております。室内側に色々荷物が突っ込んでありますが、これがガラスの支えになっております。一見適当に突っ込んであるように見えて、... -
ボルボC70の幌交換作業と魅力的なカスタマイズ
こんばんは。本日はボルボC70のご紹介。そんなに依頼は多くないのですが、今回はたまたま2台取り付けが重なったのでまとめてご紹介いたします。まずはこちら。パールホワイトのボディにTwillfastRPCのボルドーです。真っ白に赤だとスポーティな感じになり...
12