幌交換– tag –
-
S2000幌交換と磨き作業のご紹介
どうも、ご無沙汰しております。そして遅ればせながら明けましておめでとうございます。新年スタート早々インフルエンザにかかり出鼻をくじかれまして、やっとなんとかエンジンがかかってまいりました。はい、まずこちらは幌交換と磨きをご依頼いただきま... -
MR-Sの幌交換と磨き、内装クリーニングの効果をご紹介
こんばんは。だいぶ涼しくなってまいりましたね。でも、11月ってこんなもんでしたっけ?いまいちパンチが効いてない気がします。はい、まずこちらは幌交換と磨き、内装クリーニングをまとめてご依頼いただいたMR-S。オーナーさん、大変気前よく、どんどん追... -
ベンツSLクラスの幌交換とボディ磨き、コーティング作業レポート
どうもこんばんは。たまたま色々連続したので今回はベンツ特集。まずはこちら、R129型のSLクラス。幌交換と合わせてボディ磨き・コーティングもご依頼いただきました。幌は純正と同じGermanClassic生地で、カラーはブラウンです。R129は折りたたみ方が少々... -
Z4の水没修理と排水口清掃の手順
こんにちは。今回は、以前ご紹介したZ4のその後をご紹介。はい、このように排水口が詰まって水が溜まり、ポンプが水没することによって電動幌が不動となってしまっております。リヤタイヤ前方のホイールアーチ インナーカバーを外すと中に排水口があります... -
NCロードスターの幌交換とレインレール交換について
こんばんは。 ここ数日温かくなってきたなーと思ったら、早速花粉が飛んでまりました。 これがなければ春は最高なんですけども。 参考:NCロードスター幌交換 はい、今回はまずこちら、NCロードスターですね。 幌はStayfastのボルドー。 こちらのNC、ホイ... -
RX-7 FC3Cカブリオレ 幌交換作業レポート
こんにちは。だいぶ涼しくなってまいりましたが、いまいちパンチが足りない気がします。11月ってこんなもんでしたっけ。はい、それでまず幌交換のご紹介。最近はなんだか珍しい車の入庫が増えている感じがします。こちらは、分かりますか?FC型RX-7のカブリ... -
ポルシェ911カブリオレ 幌交換作業の詳細紹介
どうもこんばんは。温かくなってきたせいか、幌交換依頼がだいぶ増えてまいりました。色々作業させて頂きましたので、いくつか紹介いたします。まずこちらは911カブリオレ(997型)開閉不良であちこち傷んでいたので交換させていただきました。同じ997でも、... -
S2000を中心にしたオープンカー修理の実績と作業内容
こんばんは。今年も残すところあとわずかとなって参りました。あとS2000を2台とゴルフを1台、BMW・Z3の骨組み調整を1台やって今年の仕事は終わりです。ちなみに昨日と今日もS2000を1台ずつ取り付けしましたので4日連続S2000。S2000は多いなぁと思い今年の... -
ニュービートル幌交換とゴルフ4カブリオレ継ぎ目修理専門店作業実績紹介
こんばんは。朝晩はだいぶ涼しくなってまいりましたね。暑けりゃ寒さが恋しいし、寒けりゃ暑さが恋しいし。まずこちらはニュービートルの幌交換。ヘッドライナーのケーブルガイドが折れてしまっております。本来こうやってくっついてるわけですね。という... -
MGF、ポルシェ911、フィアット-バルケッタ、Z3、Z33 – 幌の張り替え事例と注意点
こんばんは。今回はネタになりそうな写真が比較的早くたまったので早めの更新です。まずは預かりが長くなっていたMGF。一度間違えた幌が送られてきてしばらく宙ぶらりんだったのですが、その後無事正しい幌が届き取付完了。全長・全幅ともすごく小さいので...