レインレール– tag –
-
ロードスターの幌についてのカスタム事例紹介
こんにちは。 本日はロードスターの幌交換を中心にご紹介します。参考:ロードスター幌交換 まずはこちら、NBロードスターのSGリミテッドにボルドーの幌です。 セリオンシルバーメタリックという色なのですが、微妙に緑がかったような感じでとてもお洒落な... -
Z33ロードスターの幌の蓋修理とNBロードスターのレインレール交換について
どうも、ご無沙汰しております。今月は、神はどうしてこんなにも私に試練をお与えになるのか!!というくらいあっちもこっちもトラブル続きですっかり気分が滅入っていたのですが、終わってみれば(終わってないけど)あんなに落ち込んでいたのが嘘のよう、も... -
BMW-Z3の幌交換作業と雨漏り対策について
こんばんは。ここ最近すっかりポカポカ陽気で、作業が気持ちいい季節です。さて、まずはこちらから。なんでしょう、まぁ普通のNAロードスターですね。奥にはオレンジのZ33、幌はバーガンディ。オレンジ・・・・オレンジ・・・助手席にはオレンジの折りたた... -
S2000の幌関連部品交換についての注意点とオーナーのこだわり
こんばんは。今回御紹介するS2000は、とにかくやたらと綺麗。ボディも当然綺麗だし、室内も「触れていいのだろうか」と悩むくらい超綺麗。普通、見えるところだけ綺麗にしてあっても、内装パーツを外すと内部は砂ぼこりだらけ、というパターンも結構多いで... -
NCロードスターの幌交換:純正品持ち込みの詳細レポート
こんばんは。今回は純正品持ち込みでNCロードスターの幌交換を行いました。箱がでかすぎて車に入らないということで、事前に宅急便で送っていただきました。当店の幌の箱よりも少しだけ大きい感じです。たしかにこのままだとロードスターには積めませんが... -
NCロードスターの幌修理と止水性について
こんばんは。前に言っていたNC祭りが一段楽したのでまとめて御紹介。まずはこちらのロードスター。純正の黒ビニルから、Stayfastの黒へ張替え。同じ黒ですが、より黒が締まってかっこいいですね。交換動機は・・・・あたまズル剥け。S2000やNCのビニル幌で... -
NCロードスターの幌交換による高級生地TwillfastIIの使用と作業中の工夫
こんばんは。今回はNCロードスターのご紹介。店長はNCの幌交換が大好きなので、大歓迎。在庫も一通り揃えておりますので、どしどしご来店くださいませ。お車はこちら。純正のビニル黒を高級生地TwillfastIIの黒に張り替えました。クロス生地になるだけでも... -
MR-Sの幌交換に伴う幌周辺のホントヨタケ対策と防水シート修理方法
こんばんは。今日は予告どおりMR-Sの幌交換をしました。古い幌を分解していると・・・・なにやらレインレール周辺に白っぽい物体。レインレールを外して中を見ると・・・・菌糸がはびこっております。そう、幌の周辺でよく発生するホロタケの仲間ですね。... -
BMW-Z3の幌交換作業詳細と注意点
こんにちは。今回はBMW・Z3のご紹介です。完成写真の紹介ばかりでは芸がないので作業中の状況も含めて詳細に・・・こちらは古いスクリーン。オーナーさんが手縫いで補修しております。外周全部となるとかなりの作業量であったと推測されます。Z3の純正幌の... -
マツダロードスター幌交換とNC排水口の注意点
こんにちは。今回はロードスター特集です。まずはこちら。NAロードスターの最終限定車、SRリミテッドにエバーグリーンの幌です。オーナーさん、緑がお好きだそうで、車内にも緑グッズがたくさんありました。緑LOVEならば同じSRリミテッドのスパークルグリ...
12