オープンカー– tag –
-
S2000でのオープンカー生活を楽しむ:同系色でまとめた2台のご紹介
こんにちは。ここ最近千葉ではだいぶ過ごしやすい気候が続いております。時期に梅雨がやって参りますので、今のうちにオープンカーを満喫しておきたいですね。さて、今回は同系色でまとめたS2000を2台御紹介。まずはこちら。お客さまのほうで取付を行いま... -
オープンカーの幌修理のヒント ロールバーとガラスのトラブル解決方法
こんにちは。ここのところ非常に忙しくしておりまして日記用の写真がたくさん貯まっております。わざわざお写真を送っていただいた皆様、なかなかご紹介できずに申し訳ありません。随時掲載していきますのでどうか気長にお待ちください。さて、というわけ... -
NAロードスターSRリミテッドのスパークルグリーンメタリックについて
今回ご紹介するのはNAロードスター最後の限定車、SRリミテッドです。SRの意味はSayonaRaリミテッドであるとも言われる、少々哀愁漂うモデルです。ちなみにSRリミテッドには2色のボディカラーが用意されていました。限定車以外でも元々設定のあったシャスト... -
ロードスターのおしゃれカスタム写真集
今回は季節感あふれる写真を紹介させていただきます。DIYにて取り付けされてたお客様が店長日記用にと送ってくださいました。一面の菜の花畑での一枚です。チョイ悪そうなロードスターと、やさしい黄色のコントラストが絶妙です。ちなみに幌はバーガンディ... -
S2000のTwillfastRPCホットチョコレート取り付け作業について
こんにちは。今回はS2000の御紹介です。そのスポーティで硬派な性格ゆえ、黒を選ばれるお客様が半分以上を占めるS2000。そんな中にあって、今回はシックで大人な雰囲気のTwillfastRPCホットチョコレートをチョイスしました。グレーメタリック?のボディとの... -
Z33ロードスターのリアガラス横の破れと修理方法
どうもこんにちは。突然ですが、どの幌にもだいたい弱点があります。ここがダメになる、というのが車種ごとに決まっているのです。というわけで、まだ弱点による破損が進んでいない方のためにお伝えしていきたいと思います。今回はZ33ロードスターのリアガ... -
NA開けで夏を満喫ガラス全開、開放感抜群のオープンカー体験
こんにちは。梅雨も明けてすっかり夏らしくなってまいりましたね。とはいえ、子供の頃のようなワクワク感はもうありませんが・・・・自営業ならばわりと好きなように休めるので単純な長期休暇は再現可能ですが、あのワクワク感だけはどうやっても再現出来... -
アウディA4カブリオレの幌交換について
どうもこんにちは。今回は初登場となるアウディA4カブリオレの御紹介です。じゃん。どうでしょう?4人乗りオープンカーとしては非常にスマートなスタイルに仕上がっております。幌格納部からトランクまでを極力低く抑えているのが成功の秘訣かもしれません... -
Z33の内装に注目東京オートサロン出品車両を紹介
3月に入り、だいぶ暖かくなってまいりました。新緑の好きな私としては春がとても楽しみです。さて、今回はZ33のご紹介です。ボディは白?パール?すいません、どっちだったか覚えてませんが、幌はStayfastのダークルビーです。相変わらず色が分かりにくい写... -
NCオープンカーの幌交換と内装修理について
さて、今年最後の更新です。年末といえば紅白、ということで、若干違いますがシルバー×バーガンディの組み合わせです。はい、初NCです。内装を外すのが少々面倒ですが、幌自体はとても単純でよく出来ていました。さすが3代目ともなると幌もかなり進化して...