NBロードスター– tag –
-
フィアット-バルケッタ、NCロードスター、NBロードスター、マスタング、S2000、Z4:オープンカー各車種の修理-磨き-コーティング事例
どうもこんにちは。 今年の花粉はなかなかすごいですねぇ。 せっかく洗車をしても、半日も経てばあっというまに花粉だらけです。 はい、それでは色々やりましたので色々ご紹介して参りましょう。 まずこちらはフィアット・バルケッタ。 スクリーンが劣化し... -
ポルシェ911(997型)やBMW Z4など、オープンカーの幌交換について
どうもこんにちは。だいぶ暑さも落ち着いてまいりましたね。なんとかこの猛暑を乗り切りました。(と思ったらまた暑くなってきました)はい、まずはこちら、ポルシェ911(997型)です。幌はGermanA5のボルドー。ボディがブラウン系なのでとてもお洒落な印象に... -
高級輸入車のオープンカー修理事例紹介
こんにちは。暑いですね、ほんとに暑い。作業場はヤバいです、日中は作業どころではありません。そんな厳しい作業環境ではありますが、店舗を移転して置く場所が増えたこともあって、預かり車両がとても増えております。お待たせしておりまして申し訳あり... -
ロードスターのビニル幌劣化による修理方法と注意点
こんばんは。師走ですね。走りましょう。こちらはNBロードスター。自然崩壊としては、今までで一番劣化が進んだ状態かもしれません。ビニル幌の劣化を知るうえで、非常に有益な資料となりますね、これは。上部は裂けて硬化し、サイドはバリバリに割れて、... -
レア車種の幌張りと内装修理について
ご無沙汰しております。今回はまずこちら。Z32ロードスター。普段はどこに隠れているのか、公道で出会ったことは一度もない希少車種。生地はStayfastのタンです。葉っぱの影が幌に落ちて、すごくキラキラした素敵な光景だったのですが、私にはその魅力を写... -
マスタングとNBロードスターの幌張替え、S2000の幌交換を施工した実例
こんにちは。まずはマスタングの御紹介。純正の黒いビニル幌をStayfastのバーガンディに張替え。マスタングくらい個性の強い車だと、派手めなカラーのほうがよく似合うように思います。この型のマスタングはなんとかギリギリ日帰りで終わらせることが可能... -
NBロードスターのトップロック調整方法と排水口交換について
こんばんは。本日はNBロードスターの御紹介。こちらは幌先端のロック金物。部品としての正式名称はトップロック。助手席側は勝手に開かないようにロックするボタンがしっかり噛み合っているが・・・・運転席側は1mm以上隙間が開いてしまい全く噛み合ってお... -
NBロードスターのベルトラインモールとフラップの交換
こんばんは。今回はNBロードスターの御紹介。1台目。屋根が一部濡れてますね~と思いきや・・・拡大してみると、無数の細かいヒビが入っています。これは珍しい、初めてみるパターンです。どういう環境下でこうなったのか気になります。ベルトラインモール... -
NBロードスター、S2000、Z33のオープンカー修理実績
ご無沙汰しております。まず店長が風邪をひき、治ったかと思ったら今度は家族がインフルエンザ、さらに一番下の子がインフルをこじらせ入院しておりまして、このたびやっと通常通りの生活が戻ってまいりました。そして、よく見たら日記もいつの間にか200回... -
NBロードスターの青い幌 に付けられるドリップガードの魅力と効果
こんにちは。今回はロードスターのご紹介です。ノーマルのNBロードスターに青い幌。爽やかで清潔感溢れるスタンダードな組み合わせです。生地はTwillfastRPCのブルー。リアガラスは熱線入りなので+4,000円。NBロードスターであればカプラーをカチッとつな...
12