MR-S– tag –
-
MR-Sの鮮やかなイエロー&ダークブルーのカラーリングについて
8月もいよいよ終わりですね。暑いのは嫌ですが、段々陽が短くなり涼しくなってくると、それはそれで物悲しいです。そんな四季の移ろいを肌で感じられる車、オープンカー。今回はMR-Sの御紹介です。鮮やかなイエローのボディに、相性抜群のダークブルーを組... -
MR-Sの珍しい黄色幌交換作業のご紹介
御無沙汰しております。またしてもしばらく体調を崩しておりました。もう若くないのか、最近よく風邪をひいてしまいます。体調管理には気をつけないといけません。さて、今回は珍しい黄色のMR-Sの幌交換。今回はオーナーさん自ら取り付けを行いました。作... -
MR-Sの幌交換とシワ対策について
こんにちは。今日はとても暑いです。プントは全然エアコンが効かないのでこれからの季節は大変です。私が子供のころ実家で乗っていた70系マークIIは白い冷気が出るほど冷えたもんですが・・・昔はR134aよりずっと冷媒性能が高いR12が使われていたのでよく... -
MR-Sのベルト交換で幌のはみ出しを解消オーナーに大満足のカスタマイズ
いやぁ、天気いいですねぇ。(千葉県)こんなに暖かいと眠くなってしまいます。居眠り運転には気をつけましょう。さて、今回はMR-Sの御紹介です。カラーはとっても珍しいグリーンマイカメタリック。色名が間違っていないか確認すべく画像検索をかけるもほと... -
Z33の上品な色合いとMR-Sのクロス幌張替えについて
さて、今回はZ33です。とてもいい色ですがあまり出ないダークブラウン仕様。はい、黒にしか見えません。横着して半分屋根の下に入れたまま撮ったのがダメでした。ボディは白飛び、幌は真っ黒。それにしてもカメラを変えたらやたら白飛びするんですよ。設定... -
MR-S水色ボディ×赤インテリアの魅力
今回ご紹介する車両はMR-Sです。車体は珍しい水色。奥様から「この色ならば買っても良い」と許可があり水色となりましたが、オーナーさん、ご覧の通り、赤が大好き。というわけで、ボディこそ水色ですが、車内はシートから内張りまで全部赤。そのほか、バ... -
MR-S黒ボディとダークブルー幌のご紹介
紹介してそうでしていなかったシリーズその2黒ボディとダークブルー幌のご紹介です。車両はMR-Sです。まるで純正のように綺麗にまとまっていますね。でもそこはクロス生地なので、ちゃんと個性をアピールしてます。MR-SとZ33については最初からクロス幌し... -
MR-S純正ホイールにシルバー×ダークブルーの新提案
有りそうで無かったとてもスタンダードな組合わせ、シルバー×ダークブルー。今回初めてのご紹介となります。全く違和感の無い上品な組み合わせ、シンプル志向の方にもオススメです。その遊び心のあるデザイン・性格からして、とかくスポーティーなモディフ... -
オープンカーの幌交換作業の難易度ランキング
一口に幌交換といっても、その難易度は様々です。あら、かんたん!という車種もあれば、もう勘弁してください・・・という車種もあります。というわけで、今まで作業した中での難易度ランキングです。黒い星が多いほど、難しいです。ちなみに幌交換作業内で... -
MR-Sのダークルビー幌カスタム事例を紹介
今回はMR-Sの幌のご紹介です。こちらのお客さんは沖縄の中古車屋さんです。非常に懇意にしていただいておりまして、何度かご注文を頂いております。沖縄ではやはりオープンカーが人気みたいですね!まずは斜め後ろ。赤のボディにダークルビーの幌です。ロー...