内装– tag –
-
NCロードスターの配色や内装を徹底解説 オープンカー愛好家必見
こんばんは。今回はNCロードスターの御紹介。色名はよく分かりませんが、ガンメタ?にバーガンディの組み合わせ。この配色はなかなか相性がいいと思いますがいかがでしょう?いつもより撮影位置を下げてみる。さらに広角にしてみる。なるほど、ローアングル... -
S2000 GIOIREの魅力を徹底解説 内装ブリック幌とクラシックデザインのコーディネート
こんにちは。今回は珍しいS2000のご紹介です。S2000といえば走行性能優先の硬派なスポーツカー。ラグジュアリーとかゴージャスとか、そういったものとは対極の位置にあります。しかし、ロードスターのVスペシャルやMR-SのVエディションのように、クラシッ... -
MR-Sの珍しい黄色幌交換作業のご紹介
御無沙汰しております。またしてもしばらく体調を崩しておりました。もう若くないのか、最近よく風邪をひいてしまいます。体調管理には気をつけないといけません。さて、今回は珍しい黄色のMR-Sの幌交換。今回はオーナーさん自ら取り付けを行いました。作... -
NCオープンカーの幌交換と内装修理について
さて、今年最後の更新です。年末といえば紅白、ということで、若干違いますがシルバー×バーガンディの組み合わせです。はい、初NCです。内装を外すのが少々面倒ですが、幌自体はとても単純でよく出来ていました。さすが3代目ともなると幌もかなり進化して... -
MR-S水色ボディ×赤インテリアの魅力
今回ご紹介する車両はMR-Sです。車体は珍しい水色。奥様から「この色ならば買っても良い」と許可があり水色となりましたが、オーナーさん、ご覧の通り、赤が大好き。というわけで、ボディこそ水色ですが、車内はシートから内張りまで全部赤。そのほか、バ... -
NBロードスターの内装をダークブラウンにリニューアル斜め前からの映像も公開
ご挨拶がおくれましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!新年の第一弾は昨年末に作業させていただいたNBロードスターです。色はモンテゴブルーマイカ?トワイライトブルーマイカ?よくわかりませんがその類のはずです... -
S2000の幌交換作業の手間と注意点
先日S2000の幌を交換しました。ロードスターとは違い内装がとても凝っており、ネジやクリップがそりゃもうたくさんあります。いったいいくつあるのかな?と思い、整備書を見ながら全て拾い出してみたのですが、幌を交換するのに必要なものだけで、なんと137...
1