幌– tag –
-
アウディA4とZ33の赤い車両に似合うオープンカー幌の色選び
こんにちは。今回は赤い車両特集(というほどでもない)です。ワインレッドならばともかく、赤いボディはなかなか幌の色選びが難しいのです。せっかく選べるのだから出来れば違う色に・・・と考えてしまうのが人情ですが、決して無理に変える必要はありませ... -
幌の生地に発生する白化現象とその原因
こんにちは。今日は幌の生地について少し。クロス生地は柔軟性が高く、ビニルのような破れ方はしないのですが、繊維なのでビニルとは別の方向で少しずつくたびれてきます。その最たる例がこちら。白くなっている部分がポツポツありますね。これは幌を畳ん... -
アルファロメオ-スパイダー(115型)の特徴とメンテナンスポイント
こんにちは。今回はアルファロメオ・スパイダー(115型)のご紹介です。街でまったく見かけない割には比較的依頼が多く、これで5台目くらいになるかと思います。ボートのような伸びやかなスタイリングが特徴です。こんなにクラシックなスタイリングでも1992... -
S2000でのオープンカー生活を楽しむ:同系色でまとめた2台のご紹介
こんにちは。ここ最近千葉ではだいぶ過ごしやすい気候が続いております。時期に梅雨がやって参りますので、今のうちにオープンカーを満喫しておきたいですね。さて、今回は同系色でまとめたS2000を2台御紹介。まずはこちら。お客さまのほうで取付を行いま... -
ロードスターのおしゃれカスタム写真集
今回は季節感あふれる写真を紹介させていただきます。DIYにて取り付けされてたお客様が店長日記用にと送ってくださいました。一面の菜の花畑での一枚です。チョイ悪そうなロードスターと、やさしい黄色のコントラストが絶妙です。ちなみに幌はバーガンディ... -
NCオープンカーの幌交換と内装修理について
さて、今年最後の更新です。年末といえば紅白、ということで、若干違いますがシルバー×バーガンディの組み合わせです。はい、初NCです。内装を外すのが少々面倒ですが、幌自体はとても単純でよく出来ていました。さすが3代目ともなると幌もかなり進化して... -
Z33のイエローオープンカー-スポーティーモディファイ紹介
今回ご紹介のZ33はイエローです。イエローとの組み合わせ例は初めてですので、イエローの車にお乗りの皆さん、ぜひ参考にしてみてください。ちなみに幌はダークルビーです。かなりスポーティーなモディファイになっております。全体に暖色系ですので、まと... -
マリナーブルー幌の色選びのコツと注意点
最近ほとんど見かけることがなくなったマリナーブルー。元々少なかったのもありますが、塗装がそれほど丈夫じゃないこともあって、塗り替えられてしまった車両も多いのではないでしょうか。そんなマリナーブルーですが、今回の車両はとてもきれいな状態を... -
エボリューションオレンジマイカNBの幌とホイールにこだわるカスタマイズ
今回の取り付け写真はエボリューションオレンジマイカのNBです。幌はアクリルクロスの黒です。この組み合わせのご紹介は今回で2度目ですね。他の車体色だといろんな色を試してみたくなりますが、この色だけはクロスの黒がやたらと似合います!「まぁ無難に... -
NBをカスタマイズした取り付け写真をご紹介
お客さまの取り付け写真をご紹介します!今回はNBへの取り付けです。NBで紺ということはトワイライトブルーマイカ?幌のほうはダークルビーです。難しい組み合わせですが、なかなか似合っています!後ろから見るとこんな感じ。NBですが、熱線は無しです。個人...