カスタム– tag –
-
ロードスターの幌についてのカスタム事例紹介
こんにちは。 本日はロードスターの幌交換を中心にご紹介します。参考:ロードスター幌交換 まずはこちら、NBロードスターのSGリミテッドにボルドーの幌です。 セリオンシルバーメタリックという色なのですが、微妙に緑がかったような感じでとてもお洒落な... -
フォルクスワーゲンカブリオレのカルマン工場製造の歴史とオープンカー修理事例
こんにちは。今週は店長の大好きなカルマン祭り。といっても2台だけですが。私の知る限り、フォルクスワーゲン系の幌は全てカルマン製です。かの有名なカルマンギア以来、とっても仲良しなのですね。カルマンの倒産後、カルマン社の独・オスナブリュック工... -
Z33の幌やメーターパネルを紹介カスタム車パーツの魅力
ご無沙汰しております。今回はZ33をまとめてご紹介。まずこちらはダークブラウンの幌。曇り空のせいかかなり濃く見えますが、実際はもうちょっと明るい印象です。これだとちょっと明るすぎ・・・・車体が白なので露出が難しいですね。こちらは珍しいStayfa... -
フィアット-バルケッタの魅力とカスタムポイント
こんにちは。猛暑もひと段落し、朝晩はだいぶ涼しくなってまいりましたね。さて、今回はフィアット・バルケッタのご紹介です。色は私の最も好きな組み合わせの一つ。。。オレンジのボディにダークブルーの幌を組み合わせました。この組み合わせ、すごい好... -
ロードスターのおしゃれカスタム写真集
今回は季節感あふれる写真を紹介させていただきます。DIYにて取り付けされてたお客様が店長日記用にと送ってくださいました。一面の菜の花畑での一枚です。チョイ悪そうなロードスターと、やさしい黄色のコントラストが絶妙です。ちなみに幌はバーガンディ... -
MR-Sのダークルビー幌カスタム事例を紹介
今回はMR-Sの幌のご紹介です。こちらのお客さんは沖縄の中古車屋さんです。非常に懇意にしていただいておりまして、何度かご注文を頂いております。沖縄ではやはりオープンカーが人気みたいですね!まずは斜め後ろ。赤のボディにダークルビーの幌です。ロー... -
クラシックカーMG-TDのバーガンディ色へのカスタム
大変珍しい車がご来店。 すぐに車種名が分かる方も少ないでしょう。MG-TDという車です。1953年式ですのでなんと62年も前の車です。さすがにこの年式になると、クラシックカーと呼ぶことに誰も異論はないでしょう。見た目もザ・クラシック。 オーナさんもこ...
1