クロス生地– tag –
-
マツダ-RX-7カブリオレ(FC3C型)の幌交換とボディ磨きについて
こんにちは。今回ご紹介するのはこちら。マツダ・RX-7カブリオレ(FC3C型)です。幌交換とボディ磨きを同時にご依頼いただきました。幌はStayfast生地のブラックです。この車種の幌はなぜかビニル生地とクロス生地で数万円もの差があります。生地単体で見た... -
クロス生地GermanA5の耐久性と糸の退色について
こんばんは。今日は、是非知っておきたい・もらいたい、クロス生地の耐久性についてのお話し。先日、当店で幌交換をさせていただき2年になるオーナーさんが、経過報告、ということで現在の写真を送ってきてくださいました。それがこちら。ふむ、のっけから... -
幌の生地に発生する白化現象とその原因
こんにちは。今日は幌の生地について少し。クロス生地は柔軟性が高く、ビニルのような破れ方はしないのですが、繊維なのでビニルとは別の方向で少しずつくたびれてきます。その最たる例がこちら。白くなっている部分がポツポツありますね。これは幌を畳ん... -
MR-S黒ボディとダークブルー幌のご紹介
紹介してそうでしていなかったシリーズその2黒ボディとダークブルー幌のご紹介です。車両はMR-Sです。まるで純正のように綺麗にまとまっていますね。でもそこはクロス生地なので、ちゃんと個性をアピールしてます。MR-SとZ33については最初からクロス幌し... -
オープンカーの生地の特徴とお手入れ方法
クロス生地はその名の通り「布」です。日本製のオープンカーはほとんどビニル生地なので、一体全体どんなものなのか想像がつかない方も多いでしょう。というわけで、とりあえず濡らしてみました。(といっても洗車中に撮影してみただけですが)この写真は張... -
オープンカーの幌の人気色ランキング
果たして何色の幌が一番売れているのでしょう?ふと疑問に思ったので集計してみました。もったいぶらずに一気に発表です。集計結果は以下の通り。特に注記が無いものはクロス生地です。1 ダークブルー/ブラック 16%2 ダークルビー/ブラック 14%3 ブラック/...
1