カブリオレ– tag –
-
BMW-6シリーズ カブリオレ(E64)の特徴と魅力
こんにちは。今回はBMW・6シリーズ カブリオレ(E64)のご紹介です。シャンパンゴールドっぽいボディにボルドーの幌を組み合わせました。オーナーさんは「四捨五入で還暦」とのことで、還暦祝いの赤いちゃんちゃんこカラーでもあります。シルバー+ボルドーだ... -
フォルクスワーゲン-ゴルフIVカブリオレの幌交換作業をご紹介
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、新年最初のご紹介はフォルクスワーゲン・ゴルフIVのカブリオレです。外観はゴルフIVですが、中身は基本的にゴルフIIIと共通。幌も前期型まではIIIと同じガラス移植が必要なタイプ... -
日産フェアレディZ32型のコンバーチブル車両の魅力に迫る
今回は初のご紹介となるZ32型・日産フェアレディZです。この車が現行だったころ私は小学生~中学生辺りでしたが、なんてカッコいい車なんだろうと憧れたものです。時代はバブル絶頂期でしたし、街でも見かけることも多かったですね。ただ、それでもコンバー... -
Z3の幌張り作業とポルシェ968カブリオレの修理紹介 車種名と具体的作業内容を解説
皆様御無沙汰しております。久々の店長日記復活です。日記を更新しないとアクセス数もさぞ落ちるかと思いきや・・・・全然変わりませんでした。笑いるのかいらないのか、改めてその真価が問われる店長日記。めげずに更新していきたいと思います。さて、日... -
ゴルフIVカブリオのダークルビー幌取り付けと修理事例
このところかなり忙しく、なかなか日記を書けずにおります。しかし新しい車種や色も取り付けておりますのでネタはたくさん貯まりました。順次御紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに。というわけで今回は初登場となるゴルフIVのカブリオです。背... -
アウディA4カブリオレの幌交換について
どうもこんにちは。今回は初登場となるアウディA4カブリオレの御紹介です。じゃん。どうでしょう?4人乗りオープンカーとしては非常にスマートなスタイルに仕上がっております。幌格納部からトランクまでを極力低く抑えているのが成功の秘訣かもしれません... -
ポルシェ996カブリオレ幌交換作業の手順とポイント
ポルシェ911(996) カブリオレ幌交換、2台目です。一回やったし楽勝楽勝、と思ったら・・・・996でも後期型はガラススクリーン仕様。だいたいの車種は基本的にガラスごと交換ですが、996の場合はガラスを移植する必要があるのです。ガラス移植?そんなの完全... -
ポルシェ911カブリオレ(996型)の幌張替えに挑戦GERMAN生地で重厚感満点
たまにはこんな高級車もやります。ポルシェ911カブリオレ(996型)。やはりいかにもドイツ車といった感じで、幌の骨組みも超頑丈・高剛性。頭をぶつけると相当痛いです。生地は最高級生地のGERMAN。Twillfast IIは立体的な織りでふんわり系ですが、GERMANは...