カブリオレ– tag –
-
インフィニティ-G37コンバーチブルの電動オープン修理詳細解説
はい、こんばんは。本当に、全然幌が入ってこないんですよ、困ったものです。というわけで、電動オープンの修理が続いております。まずは、インフィニティ・G37コンバーチブルです。G37は日本で言うところのスカイラインなので、スカイライン・コンバーチ... -
メルセデス-Eクラスカブリオレ(A207型)の幌交換と技術の信頼性について
どうもこんばんは。コロナウィルス、なんだかえらいことになってきましたね。今のところ当店の場合、業種的にそこまで影響は出ていないのですが、当店で扱っている幌の製造元があるカリフォルニア州では、企業活動を含め外出禁止令が発令されたようです。... -
ボルボ C70 カブリオレの中古車をご紹介最新整備済み情報も
こんばんは。販売用のボルボ・C70 カブリオレですが、だいたい仕上がりましたのでご紹介させていただきます。メーカー:ボルボ車名:C70 カブリオレカラー:ホワイト(189)型式:GH-8B5244K製造国:スウェーデン製造年:2003年(平成15年)走行距離:39,952km(多少伸... -
ボルボC70 カブリオレの幌張替えとコンディションチェック
どうもこんばんは。6月あたりだったか、古物商許可を取得いたしまして、いい車ないかなーと日々オートオークションをチェックしておりましたが、ついに!満を持して!素晴らしい車両を仕入れてまいりました。何を仕入れてきたかというと、オープンカー専門店... -
マツダ-RX-7カブリオレ(FC3C型)の幌交換とボディ磨きについて
こんにちは。今回ご紹介するのはこちら。マツダ・RX-7カブリオレ(FC3C型)です。幌交換とボディ磨きを同時にご依頼いただきました。幌はStayfast生地のブラックです。この車種の幌はなぜかビニル生地とクロス生地で数万円もの差があります。生地単体で見た... -
BMW 1シリーズ カブリオレ(E88) 幌移植作業の詳細とホワイトレタータイヤへのカスタマイズ手順
どうもこんばんは。まずはこちら、BMW・1シリーズ カブリオレ(E88)以前幌交換させていただいたお客様の2シリーズに付いていた美品中古の幌を、今回こちらの1シリーズに移植いたしました。基本的な構造は同じなので特に問題なく付きますが、細かい部分のワ... -
BMW-2シリーズカブリオレの幌交換と作業内容について
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年こそは、今年こそは日記を頻繁に更新したい!まずはこちら、BMWの2シリーズカブリオレ。以前も申し上げましたが、基本的には1シリーズの幌とほぼ同じです。が、細かい部分がちょこちょこ違うん... -
RX-7 FC3Cカブリオレ 幌交換作業レポート
こんにちは。だいぶ涼しくなってまいりましたが、いまいちパンチが足りない気がします。11月ってこんなもんでしたっけ。はい、それでまず幌交換のご紹介。最近はなんだか珍しい車の入庫が増えている感じがします。こちらは、分かりますか?FC型RX-7のカブリ... -
ポルシェ911カブリオレ 幌交換作業の詳細紹介
どうもこんばんは。温かくなってきたせいか、幌交換依頼がだいぶ増えてまいりました。色々作業させて頂きましたので、いくつか紹介いたします。まずこちらは911カブリオレ(997型)開閉不良であちこち傷んでいたので交換させていただきました。同じ997でも、... -
ゴルフIカブリオの生地交換とヘッドライナー取り付けについて
どうもこんばんは。11月初旬はなんだかちっとも寒くないな~と思っていましたが、後半に入ってからだいぶ冬が近づいてきたような感じですね。風邪には気を付けましょう。さて、まずはこちらから。ゴルフIのカブリオです。生地はGerman Classicのブラック。...