クリップ– tag –
-
S2000の幌関連部品交換についての注意点とオーナーのこだわり
こんばんは。今回御紹介するS2000は、とにかくやたらと綺麗。ボディも当然綺麗だし、室内も「触れていいのだろうか」と悩むくらい超綺麗。普通、見えるところだけ綺麗にしてあっても、内装パーツを外すと内部は砂ぼこりだらけ、というパターンも結構多いで... -
NCロードスターのロールバー後ろのクリップ交換方法と注意点
こんばんは。本日はNCロードスターのご紹介です。今年に入ってからだいぶ需要が増えてきた感じです。やはり発売からある程度年数が経過すると一斉に需要が出てきますね。前にもお話しましたが、NCロードスターの場合、ロールバー後ろにあるクリップがとて... -
ポルシェ911(997型)のガラス幌交換作業の手順と注意点
こんにちは。今回は初施工となるポルシェ911(997型)のご紹介です。といっても997の幌は996後期のガラス幌とほぼ同じものです。996後期は以前にもご紹介しましたが、一番の難関はやはりガラスの移植でしょう。大部分のガラス幌はガラスも製品に組み込まれた... -
NCオープンカーの幌交換と内装修理について
さて、今年最後の更新です。年末といえば紅白、ということで、若干違いますがシルバー×バーガンディの組み合わせです。はい、初NCです。内装を外すのが少々面倒ですが、幌自体はとても単純でよく出来ていました。さすが3代目ともなると幌もかなり進化して... -
S2000の幌交換作業の手間と注意点
先日S2000の幌を交換しました。ロードスターとは違い内装がとても凝っており、ネジやクリップがそりゃもうたくさんあります。いったいいくつあるのかな?と思い、整備書を見ながら全て拾い出してみたのですが、幌を交換するのに必要なものだけで、なんと137...
1