BMW・Z3– tag –
-
ボディ修理やオーバーホールなど、オープンカーの専門店サービスを紹介
ご無沙汰しております。半年ぶりくらい?の更新です。まずはS2000。ガンメタのボディとボルドーはよく似合いますね。こちらはアウディ・TTロードスター。2代目の8J型です。やり方を知らないと少々難しい部類ですね。特に後ろの部分、どうやって外すの?って... -
スポーツカーの幌交換と修理事例
こんにちは。今年の冬はあんまり寒く無いなぁと思っていたのですが、年が明けてから急激に寒くなってまいりました。皆様も体調にはお気を付けください。さて、まずはバルケッタとボクスター。どちらもスポーツカーらしく鮮やかなカラー。黄色のボクスター... -
冬の幌交換:寒さの影響と車種ごとの作業ポイント
こんにちは。だいぶ寒くなってまいりましたね。外で作業するのは少々厳しくなってきましたので、最近もっぱらガレージ内で作業しています。寒い時期の幌交換の悪影響として、まず生地が非常に伸びにくくなります。慣れていないと「こんなの絶対無理!」と思... -
BMW Z3の幌修理とボウ補正施工の事例
一時間以上かけて書いていた日記が消えた。同じ文章を2度書くことほど馬鹿馬鹿しいことはない。Wiodows10にしてから色々調子が悪い。マイクロソフト嘘つき。まずはニュービートル、定番のガラス剥がれ。全周にわたって完全に剥がれてしまっております。最... -
BMW-Z3の幌交換作業と雨漏り対策について
こんばんは。ここ最近すっかりポカポカ陽気で、作業が気持ちいい季節です。さて、まずはこちらから。なんでしょう、まぁ普通のNAロードスターですね。奥にはオレンジのZ33、幌はバーガンディ。オレンジ・・・・オレンジ・・・助手席にはオレンジの折りたた... -
BMW Z3 リアシーリングフレーム水漏れ修理とエプトシーラー施工
こんばんは。今回はBMW・Z3の御紹介。こちらはリアシーリングフレーム周辺。多数の水漏れ痕が見られます。シーリング不良及びボルトの締め付け不足が原因の模様。シーリングフレームを外すと・・・うわあぁ・・・・史上最高レベルのブチル地獄。。純正使用... -
BMW-Z3ロードスターの雨漏り修理と幌交換の補修方法
こんばんは。今回はBMW・Z3ロードスターの御紹介。オーナーさんよりトランクへの漏水がある、と伺っていたので見てみると・・・なるほど、確かに幌後部に水が浸入した痕跡があります。反対側も。結構ジャンジャカ漏れていた模様。どういう経路かは不明です... -
BMW Z3の幌交換とボディの輝き。美しいプロポーションと幌の魅力
こんばんは。結構頻繁に交換させていただいているのですが、なぜかタイミングが悪く写真が撮れないことの多いBMW・Z3。今回やっと久しぶりに撮影できましたので御紹介。無難な黒の幌なのですが、こちらのお車、ボディが非常に輝いておりまして、メリハリの... -
フィアットバルケッタ-NCロードスター-BMW-Z3などオープンカーの注目修理事例
こんばんは。関東は最近暑い日が続いております。しかし、千葉の夏はだいたいいつも風が吹いているので、耐えられないほどの暑さ、というわけではありません。はい、というわけでまずこちらはフィアットバルケッタ。ダークルビーの幌に交換しました。ダー... -
BMW Z3とE36カブリオレM3の修理-補修事例
こんばんは。今回はBMWのご紹介です。まずはZ3。赤のボディにブラウンの幌を組み合わせました。どうでしょう?黒もかっこいいですが、ブラウンもなかなか良く似合っていると思います。リアスクリーンは薄いスモークのタイプを選択しました。ぱっと見だとほ...
12