修理実績– category –
-
E30アルピナと986ボクスターの幌修理に挑戦
こんばんは。最近日記の更新頻度が下がり、結果として1回分のボリュームも増え過ぎてしまい自分で読み返していてもかったるいので、こまめにネタを吐き出してまいりたいと思います。いつまで続くか分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。という... -
Z33ロードスターの幌の蓋修理とNBロードスターのレインレール交換について
どうも、ご無沙汰しております。今月は、神はどうしてこんなにも私に試練をお与えになるのか!!というくらいあっちもこっちもトラブル続きですっかり気分が滅入っていたのですが、終わってみれば(終わってないけど)あんなに落ち込んでいたのが嘘のよう、も... -
Z33やNCロードスター等、オープンカー幌の修理事例と注意点
どうもご無沙汰しております。5月はオープンカー好適期のためか、非常に忙しくしておりました。さすがに休みなくずっと仕事をしていると、あまりよくないですね。あーもうやりたくない、と思ってしまったらいい仕事が出来ません。ということで月末は何日か... -
レア車種の幌張りと内装修理について
ご無沙汰しております。今回はまずこちら。Z32ロードスター。普段はどこに隠れているのか、公道で出会ったことは一度もない希少車種。生地はStayfastのタンです。葉っぱの影が幌に落ちて、すごくキラキラした素敵な光景だったのですが、私にはその魅力を写... -
BMW 1シリーズ カブリオレ(E88)の特徴とGermanA5-ブラックシルバー生地
こんばんは。ここのところ日中はだいぶ暖かい日が多くなってまいりました。さて、まずはBMW・1シリーズ カブリオレ(E88)のご紹介。このコンパクトな車体で後輪駆動という、実に希少な存在です。このクラスは通常前輪駆動一択ですので、BMWの後輪行動に対す... -
ポルシェ987ボクスターの幌交換とポルシェ996カブリオレの幌交換について
おはようございます。今回は珍しく朝から更新。こちらは前回紹介させていただいた987ボクスター。まだきれいなブラウンの幌をボルドーに張り替えました、とご紹介させていただいたところ、すぐに、「外した幌を譲ってくれませんか?」と問い合わせをいただ... -
人気車種のオープンカー最新幌情報アウディ-A5、BMW 6シリーズ、マスタングなど
どうもこんばんは。ここ最近、花粉を感じませんか?また奴らの旬がやってまいりました。さて、本日幌メーカーより最新カタログが届きまして、いつの間にやら新しい幌が色々追加されておりましたのでご紹介したいと思います。まずはアウディ・A5カブリオレ。... -
987ボクスターの幌取り付け作業の工夫と注意点
こんにちは。まずは987ボクスターのご紹介。987ボクスターの幌は基本的には986ボクスターと似たような構造なのですが、細かい部分の複雑度がグッと増しており、なかなか大変な車種であります。986はDIYでも器用な方なら取り付け可能だと思いますが。987は... -
Z3の幌調整についての店長日記
突然ですが、在庫処分セールを行います。今週限定で、取付も含めてご依頼いただける方のみ、特別価格で提供させていただきます。というのも、年明け以降メーカーからなかなか幌が届かず、今週の予定が空きだらけなってしまったのです。今回のセールは店長... -
スポーツカーの幌交換と修理事例
こんにちは。今年の冬はあんまり寒く無いなぁと思っていたのですが、年が明けてから急激に寒くなってまいりました。皆様も体調にはお気を付けください。さて、まずはバルケッタとボクスター。どちらもスポーツカーらしく鮮やかなカラー。黄色のボクスター...