修理実績– category –
-
ワンピースタイプ幌取り付け写真の魅力と交換の手順
どうもご無沙汰しております。今回は皆さんお待ちかね、かどうかはわかりませんが、 ワンピースタイプ幌の取り付け写真を紹介いたします。ちょっとシンプルすぎるかなと思っていたのですが、思いのほか、イイ!!というか通常タイプと同じくらい、いい!!全然... -
三菱のアウトランダーから乗り換えたヒュンダイのソナタ乗り比べ体験レビュー
自宅用のアウトランダーを三菱に車検に出しました。出てきた代車がコレ。アコード?じゃない。インスパイア?でもない。Hのエンブレムがちょっと曲がってます。そう、HONDAのHじゃなくてHYUNDAIのHです。海外市場において日本車を駆逐しつつあるヒュンダイ。... -
NBロードスターの内装をダークブラウンにリニューアル斜め前からの映像も公開
ご挨拶がおくれましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!新年の第一弾は昨年末に作業させていただいたNBロードスターです。色はモンテゴブルーマイカ?トワイライトブルーマイカ?よくわかりませんがその類のはずです... -
中古ロードスター愛好家のための記念イベント開催
Jリミテッド、買っちゃいました。走行14km、超極上です。マツダディーラーで買いました。嬉しいので欧州旅行です。早朝の人がいない時間を狙って撮りました。朝方、夕方は車が一番きれいに見えますよね。最近は中古車屋でロードスターを見かけるたびに買っ... -
きのこ栽培キットの収穫記録とおすすめ料理
きのこ栽培キットを買ってきました。箱から出すと・・・・・・・・・・・精神がざわざわっとなりました。なんか、漫画でこんなのがあったような・・・。数日後一気にきのこ大発生。 菌類の成長恐るべし。こうなると結構かわいい。裏側。緻密なディテール。... -
NBロードスターに高級生地ブルーを装着 画像で見る幌の魅力
またまたお客様の取り付け写真のご紹介です。今回はNBロードスターに高級生地Twillfast IIのブルーです。NB骨組みセットで販売させていただき、車体への取り付けはお客様のほうで行いました。オプションで熱線も追加しました。ちなみに今回はいつもより画... -
MR-Sのダークルビー幌カスタム事例を紹介
今回はMR-Sの幌のご紹介です。こちらのお客さんは沖縄の中古車屋さんです。非常に懇意にしていただいておりまして、何度かご注文を頂いております。沖縄ではやはりオープンカーが人気みたいですね!まずは斜め後ろ。赤のボディにダークルビーの幌です。ロー... -
NBをカスタマイズした取り付け写真をご紹介
お客さまの取り付け写真をご紹介します!今回はNBへの取り付けです。NBで紺ということはトワイライトブルーマイカ?幌のほうはダークルビーです。難しい組み合わせですが、なかなか似合っています!後ろから見るとこんな感じ。NBですが、熱線は無しです。個人... -
プジョー406クーペの魅力と広々としたリアシートに驚き
前回お話したプジョー406クーペを見てきました。ちょうど千葉に一台あったのです。しかも5速MTが。実物はメチャクチャカッコよかったです。なによりリアシートの広さにビックリ!外から見たらクーペなのにどうして?ってくらい広いです。ちょっと前にあった... -
プジョー-406クーペの魅力と輸入について
車はやはりかっこいいのが好きです!NAロードスターがカッコイイかどうかはさておき、今現在見た目で一番好きなのは初代ジャガー・XK8。デビュー時に衝撃を受け、いつかは欲しかった一台。値段も手ごろになってきましたし、今なら買える・・・。一応4シータ...