修理実績– category –
-
S2000 ガラススクリーン交換で大人仕様に
とっても硬派なオープンカー、S2000。でも、元々すごく高いので大人の車でもあります。というわけで、大人仕様にしました。ダークブラウンの幌です。黒の車体とあいまってとても渋いです。前期型なので元のスクリーンはプラスチックですが、ガラススクリー... -
フォルクスワーゲン-ゴルフカブリオ クラシックラインの魅力と修理のポイント
今回はフォルクスワーゲン・ゴルフカブリオ クラシックラインです。その名の通りとてもクラシカルな外観をしていますが、かなりのロングライフモデルだったこともあり、平成に入ってからも製造されていました。ですので見た目がクラシカルな割りに機関は現... -
バルケッタのマーレブルーメタリック デザインとメンテナンスの魅力
既に 何台かやっておりましたが写真が無かったバルケッタ。他のオープンカーとは一線を画すお洒落デザインがとても魅力的です。今回はそんなバルケッタの中でも比較的珍しいカラー、マーレブルーメタリックです。珍しい色だけに組み合わせがとても難しいの... -
Z33幌交換とゴムバンド交換のポイント
今回は再びZ33です。元々ついていた幌はグレーの純正幌。こんな色があったのですね、初めて見ました。状態の良いZ33を探していたオーナーさん、ボディ・内装ともバッチリの車両を見つけましたが、この幌だけだどうにも気に入らず、今回のご来店です。ちな... -
ポルシェ911カブリオレ(996型)の幌張替えに挑戦GERMAN生地で重厚感満点
たまにはこんな高級車もやります。ポルシェ911カブリオレ(996型)。やはりいかにもドイツ車といった感じで、幌の骨組みも超頑丈・高剛性。頭をぶつけると相当痛いです。生地は最高級生地のGERMAN。Twillfast IIは立体的な織りでふんわり系ですが、GERMANは... -
都会的でスマートな印象を与えるミディアムグレーの幌特集
今回ご紹介する幌はミディアムグレーです。グレーの幌、今まで全然考えたことも無かったのですが・・・とっても都会的でCOOL!!でした。オーナーさん曰く、「サマースーツみたいで気に入った」とのことです。たしかにその端整なコーディネートはスマートに... -
Z33のイエローオープンカー-スポーティーモディファイ紹介
今回ご紹介のZ33はイエローです。イエローとの組み合わせ例は初めてですので、イエローの車にお乗りの皆さん、ぜひ参考にしてみてください。ちなみに幌はダークルビーです。かなりスポーティーなモディファイになっております。全体に暖色系ですので、まと... -
MR-S純正ホイールにシルバー×ダークブルーの新提案
有りそうで無かったとてもスタンダードな組合わせ、シルバー×ダークブルー。今回初めてのご紹介となります。全く違和感の無い上品な組み合わせ、シンプル志向の方にもオススメです。その遊び心のあるデザイン・性格からして、とかくスポーティーなモディフ... -
Z33車両の幌交換事例と修理費用について
前回書いた濡れた幌の持ち主はこやつです。ガンメタのボディにダークルビー、とてもカッコいいです。ガンメタはなかなかの反則カラーです。カッコよさ2割増しです。Z33は車のボリュームに対して幌の比率が少なめです。(前にもそんなことを言ったような?デ... -
オープンカーの生地の特徴とお手入れ方法
クロス生地はその名の通り「布」です。日本製のオープンカーはほとんどビニル生地なので、一体全体どんなものなのか想像がつかない方も多いでしょう。というわけで、とりあえず濡らしてみました。(といっても洗車中に撮影してみただけですが)この写真は張...