修理実績– category –
-
NCオープンカーの幌交換と内装修理について
さて、今年最後の更新です。年末といえば紅白、ということで、若干違いますがシルバー×バーガンディの組み合わせです。はい、初NCです。内装を外すのが少々面倒ですが、幌自体はとても単純でよく出来ていました。さすが3代目ともなると幌もかなり進化して... -
新色Twillfast RPC ホットチョコレートのオープンカー幌を紹介
新色モニターにご応募いただいたお客さんの幌が仕上がりましたので、さっそく紹介させていただきます。今回は新色『Twillfast RPC ホットチョコレート』です。いかがでしょう?ブラウンとたいして変わらない?そこは突っ込んではいけません。全体的にマット... -
ポルシェ911カブリオレからZ33まで人気オープンカーのメンテナンス事例
写真が貯まってきましたので数台まとめていきます。まずは先日納車したポルシェ911カブリオレ(996型)今回はシルバー×黒のスタンダードな組み合わせです。996はこちらで3台目になりますのですっかりお手のもの。 手間がかかりますので工賃少々高めですが、... -
Z33の上品な色合いとMR-Sのクロス幌張替えについて
さて、今回はZ33です。とてもいい色ですがあまり出ないダークブラウン仕様。はい、黒にしか見えません。横着して半分屋根の下に入れたまま撮ったのがダメでした。ボディは白飛び、幌は真っ黒。それにしてもカメラを変えたらやたら白飛びするんですよ。設定... -
ポルシェ996カブリオレ幌交換作業の手順とポイント
ポルシェ911(996) カブリオレ幌交換、2台目です。一回やったし楽勝楽勝、と思ったら・・・・996でも後期型はガラススクリーン仕様。だいたいの車種は基本的にガラスごと交換ですが、996の場合はガラスを移植する必要があるのです。ガラス移植?そんなの完全... -
MR-S水色ボディ×赤インテリアの魅力
今回ご紹介する車両はMR-Sです。車体は珍しい水色。奥様から「この色ならば買っても良い」と許可があり水色となりましたが、オーナーさん、ご覧の通り、赤が大好き。というわけで、ボディこそ水色ですが、車内はシートから内張りまで全部赤。そのほか、バ... -
アウディTTとBMW Z3の幌交換事例紹介
ここのところひたすら幌交換が続いている店長です。家の前にはポルシェ911、アウディTT、Z3、フェアレディZ、S2000などなど様々な車が入れ替わり立ち代り置かれていて、「あそこの家はなんなんだ?」と言われていることでしょう。車が大好きなので、色々所... -
MR-S黒ボディとダークブルー幌のご紹介
紹介してそうでしていなかったシリーズその2黒ボディとダークブルー幌のご紹介です。車両はMR-Sです。まるで純正のように綺麗にまとまっていますね。でもそこはクロス生地なので、ちゃんと個性をアピールしてます。MR-SとZ33については最初からクロス幌し... -
フィアット-バルケッタのオープンカー修理事例:秋らしさ満点のオレンジバルケッタにダークルビー幌を装着
今回はフィアット・バルケッタです。このバルケッタ、私もネット上でチェックしていた車両です。購入した人、お買い得だったなぁと思ったら、目の前にやってきました。金額からは考えられないほど、とても状態が良かったですよ。オレンジのバルケッタ、い... -
プジョー406クーペの重整備記録と修理内容
我が家のプジョー406クーペはただいま入院中。買ったときからかなりのご老体なので、あっちもこっちも要修理。今回は、と言っても3月に買ってから初の重整備ですが、・タイヤ4本交換・タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ交換・パワステフル...