修理実績– category –
-
S2000 GIOIREの魅力を徹底解説 内装ブリック幌とクラシックデザインのコーディネート
こんにちは。今回は珍しいS2000のご紹介です。S2000といえば走行性能優先の硬派なスポーツカー。ラグジュアリーとかゴージャスとか、そういったものとは対極の位置にあります。しかし、ロードスターのVスペシャルやMR-SのVエディションのように、クラシッ... -
ロードスターのおしゃれカスタム写真集
今回は季節感あふれる写真を紹介させていただきます。DIYにて取り付けされてたお客様が店長日記用にと送ってくださいました。一面の菜の花畑での一枚です。チョイ悪そうなロードスターと、やさしい黄色のコントラストが絶妙です。ちなみに幌はバーガンディ... -
ボクスターに施工した幌取り付けの実績とヘッドライト交換の秘話
前回ボクスターの施工実績がないと書きましたが、幌単体で販売したことはあります。それを読んでくださったのか、それともただの偶然なのか、ちょうど取り付けが終わったとのことで、お客さんが写真を送ってくれました。996とよく似たヘッドライト。実はコ... -
ポルシェ968の幌交換事例と詳細レポート
どうもこんにちは。また今年も花粉の季節がやってまいりました。なんでも昨年の5倍の飛散量ということで、花粉症暦十余年のベテランである私としましてもかなりきついところです。例年はバッチリ効いていた飲み薬も今年はほとんど効果がなく、点眼・点鼻薬... -
ポルシェ968の幌接着作業で必要な工具と技術
私は工具が好きなのでよくホームセンターに物色しに行きます。自分の目的に合致する工具を発見した時の喜びは何物にも代え難いです。あんなに苦労していた作業が、工具一つでこんなにも簡単に!!というわけで、普段便利に使っている道具を紹介したいと思い... -
オレンジボディのステッチカスタマイズ車両をご紹介
こんにちは。当店では様々なカラーの生地を揃えておりますので皆様色選びには大変悩まれるわけですが、あえて無難な「黒」を選ぶことが最良の選択肢の一つになることも多々あります。今回のようなオレンジのボディの車体もそれが当てはまる一台です。とい... -
Z3の幌張り作業とポルシェ968カブリオレの修理紹介 車種名と具体的作業内容を解説
皆様御無沙汰しております。久々の店長日記復活です。日記を更新しないとアクセス数もさぞ落ちるかと思いきや・・・・全然変わりませんでした。笑いるのかいらないのか、改めてその真価が問われる店長日記。めげずに更新していきたいと思います。さて、日... -
VRリミテッド コンビネーションA、女性オーナーのカスタム幌交換事例
こんにちは。VRリミテッド コンビネーションA、5台目施工しました。これで5/700台となりました。この調子でどんどん増やしてまいりましょう。今回の車輌もかなり状態のいい一台でした。ほぼフルノーマルなのも、純正好きの私としては好印象です。幌はダー... -
マツダスピードCスペックの外装変更とパワフルなトルクに注目
ネタがたまっているので巻いていきましょう。さて、今回は非常に珍しい1台、知る人ぞ知るマツダスピードCスペックの御紹介です。外装はほとんどそのままだったBスペックに比べ、外装までごっそり変更したのがこのマツダスピードCスペックです。ドア以外全... -
ゴルフIVカブリオのダークルビー幌取り付けと修理事例
このところかなり忙しく、なかなか日記を書けずにおります。しかし新しい車種や色も取り付けておりますのでネタはたくさん貯まりました。順次御紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに。というわけで今回は初登場となるゴルフIVのカブリオです。背...