修理実績– category –
-
S2000幌交換と4点式ロールバーの修理方法
こんにちは、段々寒くなってまいりましたね。本日の日記はこちら。ジャッキアップして、タイヤまで外して何をしているのか。車両整備?いえ、幌屋ですので幌交換をしております。原因はこやつ。4点式ロールバーです。こやつの足元がちょうどリアタイヤハウ... -
S2000ウェザーストリップとベルトランモールの交換作業レポート
こんばんは。今回はS2000の作業内容をご紹介。オーナーさんの希望により、ウェザーストリップ一式とベルトランモールを交換いたしました。基本的に部品は当方では手配いたしませんので、お客様のほうで手配・持ち込んでいただきます。追記当方でも純正部品... -
Z33のオレンジ車体と黒い幌の魅力
こんばんは。今回はZ33のご紹介。あえて「黒」シリーズです。はい、というわけで、今回はオレンジの車体に黒の幌。Z33の場合、オレンジは私が知る限りどうも2色あるようでして、こちらのオレンジはより原色な感じの「プレミアムパッショネイトオレンジ」と... -
オープンカーのブリック幌交換事例:疾走感溢れるサーキット走行
こんにちは。今回はお客様にお送りいただいたお写真をご紹介したいと思います。まずはこちら。あふれ出る疾走感!そう、サーキットでの撮影です。カッコイイ!写真自体もすごい!走る車は撮ったことがありませんが、流し撮りするんですよね。走る車を追いかけ... -
BMW-Z3の幌交換作業詳細と注意点
こんにちは。今回はBMW・Z3のご紹介です。完成写真の紹介ばかりでは芸がないので作業中の状況も含めて詳細に・・・こちらは古いスクリーン。オーナーさんが手縫いで補修しております。外周全部となるとかなりの作業量であったと推測されます。Z3の純正幌の... -
S2000のボディカラープレミアムサンセットモーブパールの魅力と内装交換作業の注意点
ちょっと連続しますが、気の向いているうちに更新更新。。。今回はS2000のご紹介。大体のカラーをほぼ紹介しつくしてしまった感がありましたが、ここに来て大型新人?今までなかった新しいボディカラーが登場しましたのでご紹介。こちらです。天気が悪いの... -
アウディA4カブリオレの幌張替え事例
こんにちは。最近すっかり日が短くなりまして、特に日帰り交換の場合作業が終わる頃には暗くなってしまい、完成写真が取りにくい時期になってきてしまいました。といわけで、日が暮れる前に撮れたこちら。アウディA4カブリオレです。A4カブリオレは非常に... -
幌交換後の古い幌はどうなる気になる処理方法をご報告
今日は事業ゴミの収集に来てもらいました。うちは幌屋なので・・・・外した古い幌が大量にあります。何十個あるでしょうか。当店では交換させていただいた幌は専門の業者さんにお願いして適正に処理して貰っています。当たり前のことですが、外した幌どう... -
フェラーリ360スパイダーの幌取り付けとリペア
幌屋をはじめて5年、ついにやって参りました。あの、高貴なお方が!はい、というわけでフェラーリさま初来店。今まで話がなかったわけではないのですが、当店で扱っているE-Z ON社では360スパイダーの幌を扱っていなかったのでお断りしておりました。今回は... -
ベッセルNo.220F フリーターン ボールグリップドライバーの使い心地をご紹介
こんにちは。前から書きたいと思っていたのですが、すごく大好きな工具があるので皆様にご紹介。まずは基本中の基本、ドライバー。ホームセンターで見かけたことがある人も多いでしょう。ベッセルのNo.220F フリーターン ボールグリップドライバーです。何...