こんにちは。
今回はZ33ロードスターのご紹介。
昨年までは日記に登場するのは珍しい車種や新しい色の組み合わせに絞っていたのですが、
何件か「日記に出るの楽しみにしてたのに・・・・」というご意見をいただきましたので、
今年は出来るだけ多くご紹介していきたい!!
と、年初の今のところは意気込んでおります。
でも、だらだらとメリハリなく日記だけ増えても飽きられそうだし。
まぁ色々工夫していきたいと思います。
いつまで続くか乞うご期待。
はい、と言うわけで今回は比較的珍しい黄色のボディ。
ソリッドかと思いきや、パールが入っていますよ。
幌は一番無難なブラックから一歩踏み出して、ダークブラウンにしました。
黄色い体に、茶色い背中、赤いほっぺ。
そう、任天堂のアレと同じ配色です。
西日が強く影が出てしまい上手く撮れませんが、きれいに張れました。
フラッシュ焚いたら、なんとかわかるか。
いつも作業が終わる頃は強烈な西日の時間か夕暮れ時なので、なかなか難しいです。
方角的に、午前中が一番きれいに撮りやすいんですけどね。
ちなみに今回のお車のオーナーさん、
2年ほど前にNAロードスターの幌をご購入頂きまして、
今回お車の買い替えに伴い、再び当店に幌の注文をいただきました。
2年間使っていただいた上でのリピートはとても嬉しいです!
オーナーさんは現在はるか遠方に住んでおられまして、
今回関東の車屋さんでこちらの車両を購入、
幌が破れていたので当店で幌交換、
このあと車屋さんのほうで全体を仕上げてオーナーさんの元へお届け。
という流れになっております。
綺麗に仕上がっておりますのでどうぞお楽しみに!
しかし、NAロードスターからZ33に乗り換えたら、
圧倒的パワーとスムーズな回転にぶったまげそうです。
日産と言えばRBエンジンも非常に素晴らしいエンジンでしたが、こちらのVQエンジンも超絶品。
エンジンを掛けた時のフゥオォォォーーーーーン!!!って音がもうたまりません。
淀みのない、金管楽器のような素晴らしい音がします。
エンジン音になどちっとも興味のないカミさんでさえ「いい音」と言うほど。
同じVQでも他の車種だとこうではないんですよね。
勝手な憶測ですが、わざと始動時の回転数を上げて演出している感じ。
そりゃ天下のZですから、日産もそれくらい気合の入った演出をしていてもおかしくないはず。
それでは、また。
明日はMR-Sの幌交換を行う予定。
コメント