こんにちは。
今回はアルファロメオ・916スパイダーの御紹介。
いきなりですが、張り替え後。
元もダークブルーの幌でしたが、だいぶ痛んできたので同色で張替え。
相変わらずのエキセントリックなデザイン。
SZにRZ、GTV、スパイダー、
この辺りが、アルファのデザインが一番ぶっ飛んでいた時期かなと思います。
ここ最近はやや大人しめな印象なので、またここらで一発かましてくれると嬉しいです。
だいたい綺麗に張れたのですが、
左Bピラー下だけ幌格納部の蓋がやや浮いており、幌が押されてシワになってしまいました。
蓋の位置を調整できればよかったのですが、簡単には直せそうになかったので断念。
板金屋さん、お願いします。
こちらは張替え中。
Bピラー側のケーブルが切れてしまっています。
こちらなら直せそう。
ということで、
ステンレスのワイヤーロープに交換。
これでしばらくは大丈夫でしょう。
少なくとも紐よりは切れにくいはず。
幌はすっかり綺麗になったのですが、サイドミラーの白け具合が気になります。
こんなときはこちら!
オートグリム、バンパーケアー!
こいつを布にちょいっとつけ、さっと一拭きすれば、
くすんだ樹脂パーツもたちどころに真っ黒に・・・・
なりませんでした。
バンパーなどによく使うポリプロピレン樹脂は簡単に黒くなるのですが、
このミラーはABSか何かで出来ているみたいで効果なし。
お客さん喜ぶかなーと思ったのですが、残念。
欧州車はなぜか積極的に黒い樹脂パーツを使っていく傾向にありまして、
我が家のプントなどはその最たる例。
バンパーやサイドモールはもちろん、
ドアハンドルやサイドミラー、グリルも全てポリプロピレン樹脂製です。
だからバンパーケアを塗っておけば簡単に綺麗になります。
面倒なのでめったにやりませんが。
コメント