こんにちは。
ここのところ非常に忙しくしておりまして日記用の写真がたくさん貯まっております。
わざわざお写真を送っていただいた皆様、なかなかご紹介できずに申し訳ありません。
随時掲載していきますのでどうか気長にお待ちください。
さて、というわけで今回はちょっと珍しいケースのご紹介。
幌自体はブルーの車体にダークブルーの幌と、よくある組み合わせなのですが・・・
ガーン!
ガラスがロールバーにつっかえて幌が開きません。
そんな時は・・・
まずリアガラスのジッパーを開けまして・・・・
なんとビックリ、ガラスを外側に出してしまいます。
で、ガラスを出した状態で幌を畳むと、
おお!ちゃんと畳めました。
しかも、なんちゃってエアロボード状態。
これは予想外の展開、まさかの第三形態です。
でもこのままだとガラスが風で倒れそうなので・・・
前方向へ寝かせておきます。
ちょっと珍妙な感じもしますが、ちょっと走ってみた限りでは特に問題はありませんでした。
それにしても今回テストという名目のもと久しぶりにロードスターに乗りましたが、やはり非常に楽しい!
思わずにやけてしまう楽しさは他の車ではそうそう味わえません。
特に1.8Lだと低回転トルクもしっかりあって非常に乗りやすいです。
3速1500回転からでもちゃんと加速していきますよ。
高回転までキンキンに回せる車もいいのですが、
私はロードスター独特の緩さ加減が性格に合っていて大変気に入っています。
というわけで「やはりロードスターに乗りたい!」と思いロードスター復活貯金を始めました。
壊さないと開かない貯金箱は決意の証。(お菓子の箱ですが)
心を鬼にして、財布の中身を次々と投入していきます。
左の黒いほうを復活させます。
白いのは保管用。
半年以内にはどうにかしたいと考えておりますので、
ロードスター仲間のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、話は戻りまして今回のケースはたまたま開けることが出来ましたが、
物によってはどうにもならないケースもあるかもしれませんので、
ロールバーが付いている方は必ず事前にお知らせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント