S2000 GIOIREの魅力を徹底解説 内装ブリック幌とクラシックデザインのコーディネート

こんにちは。

今回は珍しいS2000のご紹介です。

S2000といえば走行性能優先の硬派なスポーツカー。

ラグジュアリーとかゴージャスとか、そういったものとは対極の位置にあります。

しかし、ロードスターのVスペシャルやMR-SのVエディションのように、

クラシック&ラグジュアリー感のある車両を求める客層が一定数いるのも無視できない事実です。

というわけで、新型車効果がひと段落した2002年、

そういった客層に向けて登場したのが今回ご紹介する特別仕様車、

その名もS2000 GIOIRE(ジオーレ)でございます。

詳しくはホンダのウェブサイトへ

じゃん。

純正はノーマルの黒い幌でしたが、内装色に合わせてブリックの幌をチョイスしました。

※内装が最大の見せ場なのですが、お客さんの車なので中までは撮っていません。

どんな内装かはぜひ調べてみてください。

どうでしょう?

スパルタンなデザインのS2000もコーディネート次第ではこんなに色気が出てきます。

古典的な雰囲気でありながら走りは一級品というギャップがいいですね。

オーナーさんはとても礼儀正しい好青年。

私はお引渡しに立ち会うことが出来なかったのですが、

大いに喜んで帰られたとのことで、私としても大満足の一台でした。

それでは、また。

<追記>

オーナーさんが素晴らしい写真を撮って送ってくださいましたので紹介させていただきます。

店長の面目丸つぶれの素晴らしい写真!

ドアの内張りにご注目ください。

キルティング加工されたレザーを張った非常に豪華なつくりになっております。

ここはいったいどこなのでしょか?

わざわざ欧州で撮影してきたかのような素晴らしい背景。

レンズのボケ味も大変いい感じです。

そして、

満開の桜の下でのナイトショット。

お引渡しの翌日、こんなに色々撮って送ってきてくださいました。

ノリノリで写真撮影に臨むオーナーさんを想像すると非常に微笑ましく思います^^

わざわざありがとうございました。

以上、S2000 ジオーレのご紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次